« ヘロヘロ・ヤビツ・アタック | メイン | 自転車チャンピオン »

Mid Base 期間終了

(もはやほとんど意味をなしていない)トレーニング計画の、4週間x2に渡るMid Base期間が終了。

1st block 41:05/1070km

week1 6:30/165km
week2 14:00/375km
week3 9:45/260km
week4 10:50/270km

2nd block 42:50/1105km

week1 7:20/205km
week2 13:30/340km
week3 12:30/330km
week4 9:30/230km

ってな感じで、10hour/weekのノルマはブロック単位で無事達成。
まー時間/距離を乗ればいいってわけじゃないけど、どれくらいの時間をトレーニングに費やせているかっていうのは、トレーニング量のひとつの指標にはなるんじゃないかと思う。

Mid Baseに続くのはLate Base期間。
"Base Building for Cyclists"には、この期間に行うべきトレーニングメニューがいくつか紹介されているのだけど、いずれのメニューもちょっぴりタフなものになっているので、そろそろ本格的に負荷をあげてよい、ということになるみたい。まだBase期間なのでLSD走にもある程度時間を割きつつ、これらのメニューをこなしていくことにしよう。

**

年末頃から埼玉クリテ、もてぎ、ウィンターロード、JCRC・・・と、月2本のペースでレース参加しているせいか、クライム能力を伸ばす練習ができてない気がする。平日練の短い時間で強度を上げて、週末のロングライドでマイレージを稼ぐ・・・というのが王道的なトレーニングサイクルだけど、週末にレースが入ると週末のロングライド分を平日に割り振る必要が出てくるので、強度を上げたトレーニング量が必然的に少なくなってしまう・・・。

4月もレースが続くので、トレーニングとレースの両立はしばらく頭痛の種になりそう。
今はまだまだ「強くなる」フェイズだと思っているので、レースによっては100%のコンディションで望むことは諦めるくらいの割り切りがあってもよいかな。

**

そういえば、流行に遅れて(笑)twitterはじめてみました。流行り始めた頃にアカウント作った記憶があるのですが、なんとなく放置してたら最近になってあちこちから補足されたので今更ながら・・・。ハイテクなモバイルがジェットを持ってないので著しくリアルタイム性に欠けますが、自転車以外のネタについても適当に呟いてみる予定。

そんなわけで、twitter繋がりでakirasekさん撮影の写真をいただきました。修善寺の登りの山頂手前で先頭集団から抜け出したところ。この後のダンシングのフォームが超絶かっこわるいので、そっちはあえて自粛。

埼玉クリテ第3戦の写真byK川さん。
一つ目のシケインを抜けるところだけど、やっぱりハンドルが近くて小さいフレームに乗ってる印象を受ける。

先週の川越の写真byジロさん。
下ハンなのにブラケット握ってる時のような上半身の角度。
リラックスしてるシーンだと思うのだけど、やっぱり近いな・・・。

結論:VX-Eliteはポジションが近すぎる。っていうか、フレームがワンサイズ小さい。BB-ブラケットの距離はExtreme-Powerより2cm以上近いので、ダンシングが窮屈なわけだよ・・・。

120mmのステムも既に調達済みなのだけど、そうすると今度は前輪のハブよりハンドル軸が前に出てしまって操縦性が犠牲になりそうなので手詰まり状態。やっぱりこれからはExtreme-Powerをガシガシ使おう。レース機材はレースで使ってこそかっこいい。

**

Sクラスで序盤から独走して勝利したN谷店長。
凄い筋肉・・・。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yama-kei.org/mt/mt-tb.cgi/7023

コメント (2)

ジロ:

>レース機材はレースで使ってこそかっこいい

ですねー
何んだかんだ言っても一番の消耗品ですから<フレーム

yama-kei:

> 一番の消耗品ですから<フレーム

あわわわ。
そんなこと聞いちゃうとますます使えなくなるんで勘弁してくださいー。
でも、まあ、カーボンフレームなんて一生使えるものではないですよね・・・(と開き直る)。

コメントを投稿

About

2010年03月23日 21:40に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ヘロヘロ・ヤビツ・アタック」です。

次の投稿は「自転車チャンピオン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36
おすすめ自転車関連本