« A Small Good Thing | メイン | 辛けりゃいいってもんじゃない »

ヤビツTT

来週に迫ったツール・ド・草津の前に、ヤビツでのタイムを計っておきたかったので輪行でヤビツTT。

いわゆるひとつの電車輪行は昨年のツール・ド・草津以来。自宅から約15位の代々木上原まで自走し、15分くらいかけてExtreme-Power号with FFWDホイールを輪行袋にしまう。1時間強電車に揺られてから秦野で下車。秦野駅は改札を出てすぐ横に独立した部屋状になったコインロッカーがあるので、ここで自転車を組み立ててコインロッカー@300円(ちょっと高い)に荷物を置いていざ出発。

秦野駅から名古木の交差点へは10分もかからないので、そのままアップのつもりで1本目。デイリーヤマザキのある交差点で引っかかったので、改めて再スタート。今日は午前中が北風で昼頃から南風に変わるとの予報だったので、タイムを狙うのであれば2本目以降だろうということで無理をしないペースでクルクル回して登る。蓑毛の10%坂は39x25でダンシング->シッティングに戻す->もっかいダンシングというパターンでクリア。

蓑毛から先はしばらく斜度がゆるいのでケイデンスが90-100rpm程度に収まるように意識して登っていく。今日は上ハンドルを握る際に、ステムのすぐ脇を握る新ポジション(一点に集中してハンドルを握れる)を試してみたのだけど、これはなかなかよいかも。斜度10%を越えるポイントでは躊躇せずダンシングを使う。アップのペース・・・と考えながらもよいペースで登ってきてしまったので、最後はダッシュをかけてゴール。

32:11
174bpm
90rpm

とりあえずはベストタイム更新に成功。足がほぼフレッシュだったのがよかったのか、はたまたFFWD F2Rの御利益か・・・。それにしても今日は暑い。峠にいてもカンカン照りの太陽が眩しくて、下りでもウィンドブレイカーが全く必要ない。これは春っていうより夏。

FFWD F2R+Swissstop Yellowの効き具合を確かめながら峠を下り、デイリーヤマザキで食糧を補給。FFWD F2R+Swissstop Yellowのでの下りは特に問題なし。やっぱりブレーキの効き方にクセがあるのだけど、これは慣れで解決できそう。ブレーキパッドのセッティングを追い込んだので前輪の脈動もほとんどなくなった。

デイリーヤマザキの前スタートでいざTT2本目・・・と思って走り出したら身体が「イヤン」と言った気がしたので、あっさりUターンして秦野に戻ってそのまま帰宅。「32分切り」という目標は果たせなかったものの、悪くないタイムで走れたし、明日もトレーニングする予定なので無理することはないかな、という考え方(軟弱者)。

再度1時間電車に揺られて昼過ぎに自宅に到着。電車輪行だと、ドア・ツー・名古木が約2時間15分。輪行装備の準備が必要になることと、自走で2時間で行けることを考えると、やはりヤビツに行きは自走のほうがよいな。輪行も慣れてしまえば大して苦にならないとはいえ、やっぱりロードレーサーは走っていてこそ格好いいと思うのだよね。

輪行のメリットが出てくるのは自走を躊躇してしまう場所に行くときだから、もう1歩遠い所に走りに行くときは輪行を有効に使ってみようかな。小田原まで行って椿ライン&箱根周辺で好き放題に走ってからウマイもの食べて・・・なんてのもよいかもしれない。

**

例によって今回のTTを猛レースに登録
蓑毛までのタイムは過去数回分でほとんど差が出ていないのが面白い。平坦&下りがあるこの区間が最も風の影響を受けやすいように思うので、風向きがよい時を狙えばここから30秒~1分くらいは縮められそう。

とりあえず、ヤビツに関しては今年中に30分を切ることを目標にしておこう。
そこから先の世界は、まだ今の自分には見えない・・・。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yama-kei.org/mt/mt-tb.cgi/6781

コメントを投稿

About

2009年04月11日 21:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「A Small Good Thing」です。

次の投稿は「辛けりゃいいってもんじゃない」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36
おすすめ自転車関連本