« 第14回ツール・ド・草津 | メイン | マルコ・パンターニ 海賊の生と死 - ベッペ・コンティ »

富士HCの目標

参加予定だった5月のしらびそ高原ヒルクライムがテニスの試合に被って参加できなくなったので、次の目標は6月頭のMt.富士ヒルクライム

距離: 24.40km
標高差: 1207m

平均斜度4.9%で最大でも7.8%とのことなので、ノーマルドライブのままで問題なく対応できそう。申告タイムごとに整列してのスタートらしいので、うまく集団に食らいついていくことができれば一人旅にならずに済みそうなのもグッド。心配なのは、24kmという長距離のヒルクライムが未体験であること。これだけの距離を登り続けられる場所は他にないので、5月中に最低でも1回は試走しに行くことにしよう。

カテゴリーごとに1位~8位までが表彰対象で、昨年の結果を見る限りだと入賞を目指すには1:10切りが最低条件。草津と同じように全体的にレベルアップしている可能性を考慮すると、1:08くらいのタイムが欲しい。

例によってヒルクライムのパワー計算でタイムを予想すると、今回の草津と同レベルのパフォーマンスが出せれば1:10前後のタイムは出せそう。ここからさらに調子をあげていくことができれば、初めての入賞も見えてくる・・・かな。

ここ1,2年第一級のアマチュアレーサーとして活躍しているよっしーさんも、3年前の草津で自分と同じようなタイムで走っていることは大きな励み。コンスタントにトレーニングを続けてさえいれば、着実に自転車乗りとして進歩していくことができそうなので、頑張りすぎて燃え尽きないように注意しよう。

ちょうど4月~5月は外でやる遊び全てが楽しいので、自転車は週2,3回の朝練orローラー台メインの活動にして、月500km~800km程度を走って現状維持できればいいかな。

**

しばらくはレースがないので、我慢していたお菓子をムシャムシャ。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yama-kei.org/mt/mt-tb.cgi/6794

コメントを投稿

About

2009年04月21日 22:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「第14回ツール・ド・草津」です。

次の投稿は「マルコ・パンターニ 海賊の生と死 - ベッペ・コンティ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36
おすすめ自転車関連本