« 山伏峠、正丸峠、刈場坂峠 | メイン | 自走でヤビツ練・シートポストカット »

GARMINのハートレートモニターの電池交換 / パワーメータ

昨年9月から使っているGarmin Edge 705付属のハートレートモニターの動作が怪しくなったので電池を交換。

- 走り出してしばらく(5-10分くらい)すると心拍数がやけに低く表示される
- さらにしばらくすると心拍数表示がされなくなる
- 20-30分くらい走って体が温まって、じわっと汗をかくくらいになると心拍数表示が復活->それ以降は問題なし

・・・という症状。
寒さにやられた場合は心拍数が高く表示されることが分かっていたので、はじめから電池が怪しいと睨んだ。コインでカバーを開けて、家電量販店で売ってる新品のCR-2032に取り替えたところ、あっさり復活。

昨年9月からの走行距離は5,000kmくらいだから、ざっくり200時間くらいで寿命ってことかな。PolarのT31Cが2,500時間もつ(公称)ことを考えると大分短いような気もするけど、安いバッテリだし無問題。

**

(多分)今年中に導入することはなさそうなパワメータだけど、やはりAnt+がひとつのトレンドになりそう。フィットネス業界でも採用が進んでいるようなので、Polarは完全に出し抜かれた形。ま~、殿様商売してるといつかそうなるよね。Garminの公式ブログに紹介されてたパワーメータのセットアップガイド動画がなかなか参考になるので張っておこう。

国内でCinqoに手を出した方もいらっしゃるようで、こちらもリンク。

Quarq CinQo Saturn w/ FSA Team Issue Carbonまとめ

クリアしないといけないハードルは多々あるようだけど、現行世代のCinqoも十分実用的に使えそうな印象。開発と製造が平行で走ってるようなところがあるので、自分が手を出すとしたらもう少し枯れてからかな。

個人的に気になるのはシマノが開発中というパワメータだけど、ど~いう形で出てくるのでしょうかね。「Flight Deckとしか通信できない」なんて制限付きだと商売的に厳しくなることはシマノも分かってるはずだし、ここはゼヒトモAnt+対応でメイド・イン・ジャパン品質のものを出していただきたい。
はじめから手に届くプライスレンジだったりすると尚可。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yama-kei.org/mt/mt-tb.cgi/6773

コメントを投稿

About

2009年03月26日 12:55に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「山伏峠、正丸峠、刈場坂峠」です。

次の投稿は「自走でヤビツ練・シートポストカット」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36
おすすめ自転車関連本