« Vittoria Crono Evo CS | メイン | 白石峠サイクリング »

連光寺でソリア

ピカピカの天気の今朝は、連光寺坂でソリアを3本。

1: 294W 162bpm 89rpm
2: 301W 164bpm 90rpm
3: 300W 163bpm 89rpm

1本目は関戸橋側からアップ気味にダンシングを混ぜて。2,3本目は南多摩側からシッティング縛りでラスト20秒だけダンシング。

アプローチの多摩川CRであんまり調子がよくなくて、やめようかと思ったけどやっといてよかった・・・。左足の筋肉ピリピリは今朝くらいからほとんどなくなってたけど、昨日もメディオ練だったので足の疲れが抜けていない感じ。でも、レースがない週こそ「強くなる練習」をしないと、と自分を追い込む。

連光寺の登り(歩道)って3分ソリアをやるには最適で、病院を越えた先で斜度が上がったきたところからスタートして交差点でUターンすると、頑張って登って3分、ゆっくり下って5分という感じでうまくインターバルできる。通行人・自転車も少ないので、集中して練習するにはよい場所だと思う。


(これは連光寺じゃなくて尾根幹線からの景色。ここの見晴らしはけっこう好き)

**

先週のチャレンジロードはあえてPowertapホイールで走ったおかげでなかなか有意義なデータが取れた。1号橋の先の登り(約2分)と、秀峰亭~長者が原の登り(4分ちょい)は、両方とも5W/kg前後で登っている感じ。9分のラップ中3分の2以上がこの強度で、さらにアタックしたり逃げたりするにはそれ以上のパワーが必要になってくる。

ロードレースでは走り方によってある程度無駄なパワーを使わずに済むことができるけど、この二つの登りからは逃げも隠れもできないので、登りの実力差が如実に出てしまうコースってことになるのだと思う。

・・・と同時に、いわゆるヒルクライム的な長さな登りではないので、クライマーが大きな差を作って逃げ切る・・・といったことをするには不向きなコースとも言うこともできるのかも知れない。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yama-kei.org/mt/mt-tb.cgi/7028

コメント (2)

ジロ:

P/Wからのコース分析というのはおもしろいですね。
コースと自分とのマッチングという分析になるのかしら?
他の人のデータも集まるとより客観的になるかもですねー

ん~やっぱりパワーメーターはおもしろそうだなあ・・・

yama-kei:

> ジロさん
パワーメーターのログを参照することでトレーニングで似たような
負荷をかけられるので、レースの復習をすることができます。

他人のデータも比較可能な客観的な数値になるのもよいとこでしょう。
あとは、もう少し普及しやすい製品が出てくれば・・・というところ。

コメントを投稿

About

2010年04月08日 22:27に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Vittoria Crono Evo CS」です。

次の投稿は「白石峠サイクリング」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36
おすすめ自転車関連本