QUARQ CinQoあれこれ

QUARQ CinQoについてのあれこれをまとめてみる。

P1010594

SRAM S975 CinQoのセットの付属品は、

– クランクセット本体

– ケイデンスセンサー用のマグネット(BBはめ込み式)

– ケイデンスセンサー用のマグネット(フレーム張りつけ式)

– バッテリーキャップのスペア

CinQoはパワー計測を行うために「クランクが一回転した」ことを認識する必要があるようで、本体であるスパイダーアームの内側部分にケイデンスセンサーを備えている。付属するマグネットは、これを作動させるためにフレームorBB側に配置する。

P1010588

(内側の円周部分がケイデンスセンサーになってる)

マグネットは、BBの内側にはめ込むタイプのものと、フレームに直接張り付けるタイプの2種類。フレームとの相性によっては前者が使えない場合もあるようで、後者の場合はセンサーの位置にあわせて粘着ゴムを使ってうまく張り付ける必要があって(高さ調整も必要)ちょっと厄介。自分のExtreme-Powerは問題なく前者が使えた。

P1010603

Truvativ製のGXPのBBのインストールにはShimanoのHollowtechII用の工具(TL-FC32とか)が必要。防水性が心配なので、しっかりグリスアップしておいた。BBさえ入れてしまえばクランクのインストールはできたも同然。必要なところをグリスアップして、ドライブトレイン側から入れて、ノンドライブサイドのクランクを六角レンチ(6mm(・・・だったかな))で締めれば装着完了。

クランクを適当に回転させて、Edge 500でパワーメーターをスキャンするとすぐにパワーメーターが発見されて、それっぽい数値が表示されるようになる。Powertapもそうだけど、他社製品でも無線であっけなく繋がってくれるのはAnt+の素晴らしいところ。

**

世に出て行くCinQoは、サウスダコタにあるQUARQ本社でキャリブレーションが行われていて、キャリブレーションが行われた旨が記載されたシールがついてる。キャリブレーションには当然ながらギア板もクランクも必要になるので、SRAM S975 CinQoとしてSRAMから出ているものに関してもこれは当てはまりそう。

P1010581

QUARQの掲示板を覗いたところによると、QUARQとしても大口顧客のSRAMはありがたい存在のようで、S975のクランクセットはある程度まとまった数を出しているみたい。恐らくS975用のCinQoは、SRAMから送られてきたギア板とクランクと組み合わせてキャリブレーションし、SRAMに出荷されているのだと思う。

P1010595

CinQoの大きなウリでもあるユーザー交換可能なバッテリーは”Q”の字のついたキャップの中にある。キャップをキュキュっと回すとあっけなくバッテリーが出てくるので、バッテリー交換はPowertapよりも簡単。利用バッテリーはCR2450なので、入手性も高い。

さらに、CinQoはもれなくケイデンスも計測してくれるので、Edge705/500についてくるスピード・ケイデンスセンサー(GSC-10)のうち、ケイデンスセンサーが不要になる(って、SRM・Powertapもそうか)。前にT岡さんがわざわざスピードセンサーだけを調達していたけど、確かにいらないセンサーがついてるのは精神的にアレなので、Ant+の単体スピードセンサーは欲しいかも・・・。

P9033936

見た目という意味だと、SRAM S975はREDのギア板はなかなか渋くて好み。カーボンクランクも、表側は普通っぽい見た目で裏側に大きくSRAMのロゴが書かれていてなかなか素敵。ただし、バッテリーや基盤部分(?)が出っ張ってないSRMのほうがすっきりしているので、パワーメーターのすっきり度という意味ではSRMの勝ちかな。

**

・・・というわけで、CinQoを使ってまだ日は浅いけど、インストールも簡単で、動作も安定しているようなので、それなりに安心して使えるパワーメーターということができそう。

日本では正規に取り扱ってないので、何かあったらアメリカの本社のサポートを受けないといけなかったり、SRMに比べるとまだまだ実績がなかったり・・・といったあたりは心配っちゃ心配だけど、いざとなったらどうにかなるでしょう。たぶん(笑)。

QUARQ CinQoあれこれ」への7件のフィードバック

  1. YAMA-KEIさん。はじめまして。Powertapの導入時からいつも拝見させていただいていました。
    突然の質問で恐縮なのですが、今回Cinqoを導入されたということで実際79DURAとの相性というのはどうでしょうか。私自身Di2なのですが特にフロント変速が気になります。お感じになる範囲で結構ですのでコメントをいただければ幸いです。

  2. > sabanutsさん
    はじめまして。
    CinQo(というかSRAM S975)と79Duraとの相性ですが、特に不満はないです。メーカーが想定しているベストな組み合わせではないですが、そんなに神経質になることもないのかなーと思っています。相性以上にセッティングのほうがよっぽど大事なのではないかと。

    Di2との相性に関しては下のスレッドでも議論がありますが、QUARQのJIMさんは「問題ないぜー」と言ってます。参考までに。
    http://www.quarq.com/forum/thread/23/

  3. どうもです。

    センサーについてですが、私も同じ事を考えボントレガーのスピードセンサーを用意したのですが、ガーミンさん(Edge705)がスピードセンサーだけの物は認識しないみたいで使えていません。
    そもそもメニューが「Cadence Sensor Present?」なのでスピードセンサーのみは想定されていないのでしょう。
    T岡さんはPowerControlですかね?

    あと私はDi2ユーザですが、ほぼ問題なしですよ。
    フロント変速ガンガンやります。

  4. > Ogaさん
    どうもどうも。
    http://www.thisisant.com/modules/mod_product-directory.php
    ここを見る限りだと、ボントレの単体スピードセンサーはEdge 705だとだめで、Edge 500だと大丈夫みたいです。ソフトで対応できそうなので705でも対応して欲しいもんです。T岡さんはPowerControl/Edge 500ユーザーだと思います。何かと問題の起きやすいEdge 500/705はオタク以外が使うと不幸せになるリスクが高いことに最近になってようやく気付きました・・・。

    S975、Di2でも問題ないのですね。
    実ユーザーの声をありがとうございました。

  5. yama-keiさん、Ogaさん、どうもありがとうございました。お二人のおかげでCinqo導入にむけ気持ちの準備完了です。
    後は先立つものと、何より腰が良くなることを期待して・・・です。
    また寄らせていただきます。

  6. yama-keiさん
    逆に情報頂いちゃいましたね。ありがとうございます。
    妻用のEdge500を確認してみたらセンサーの種類を選べるようになっているので行けそうです。
    強奪しちゃおうかと思いました。
    やっぱりスピードセンサーのみの方がシンプルで良いです。

    sabanutsさん、参考になったみたいで幸いです。
    yama-keiさんのBlogは参考になる情報が多いので私も良く寄らさせて頂いています。

  7. > sabanutsさん
    あらま。腰、早くよくなるとよいですね。
    パワーメーターはここ2,3年で急成長しそうな分野なので、選ぶのが悩ましい時代がすぐにやってきそうな気がしています。

    > Ogaさん
    ロードバイクはシンプルなのが一番ですよね。
    やっぱりスピードセンサーだけでもゲットしてしまおうかしら・・・。

コメントは停止中です。