« ソロ - 単独登攀者 山野井泰史 - 丸山直樹 | メイン | 体は全部知っている - 吉本ばなな »

自由は進化する - ダニエル・C・デネット

哲学・思想


山形浩生翻訳で、面白そうに思えたので読んでみた・・・のだけど、途中からのゴチャゴチャした哲学的議論が面倒になったのでパス。
山形浩生による解説でなんとなく理解したつもりになれたので、また機会があれば読むことにする。
経験上、こういう事を考えて読んだ本は一冊もないけど・・・。

「決定論の名のもとに運命論者的な考え方をするのはちょっと違うんでないかい?」という本で、「人間は本質的な自由を持っていないのでは?」という思想に対して真っ正面から挑むために哲学的作法にのっとった難解な議論が延々書き連ねられている。

高校生の頃に「ブラウニアンモーション(ブラウン運動)」を知って以来、僕も「おおまかでマクロな視点から見れば、意志を持つとされる人間もこういうランダムな動きで認識されるのだなぁ・・・」と考え続けて今に至っている。

デネットさんが強調するのは、生物の進化の過程で「回避」の仕組みが果たした役割の大きさと、それに続く人間による「自己意識の発見」がこの自由に関する論争においてどういう意味を持つか、ということだ。
シンプルなルール付けによって生物をシミュレーションすることが出来るシステム(実際に「ライフゲーム」というソフトも存在する!)を例に挙げた説明はとても分かりやすい。

結局この問題は何をもって「自由」を定義するか、とかそういう所に落ちていってしまうような気もするのだけれど、この本はおおまかな意味で「人間が自由を持っている」確信を与えてくれた気がした。