Powertap と CinQo の出力比較

CinQoが届いたらやってみよーと思ってたテストを実施。

CinQoとEdge 500、PowertapとEdge 705をそれぞれペアリングして、出力値を比較してみた。

P1010600

ローラー台(GYRO-V270)で漕ぎ始めておいて、Edge 500/705を同じタイミングでスタートさせて、30秒ごとにシフトアップor負荷アップしていき、3分漕いだら計測終了・・・という簡単なテスト。いい加減なテストなので参考程度にしかならなさそうだけど、それぞれの走行ログから平均出力だけを取り出して比べてみると・・・

Test # Powertap CinQo Test Description
1 240W 238W アウターで適当にシフトアップ&負荷アップ
2 210W 214W インナーで適当にシフトアップ&負荷アップ
3 243W 242W アウターx19T固定で負荷アップ
4 210W 204W アウターx25T固定で負荷アップ
5 240W 238W インナーx19T固定で負荷アップ

出力の出方に癖はあるものの、全体的に見て誤差範囲の中に収まっているような違いかなーという印象。CinQoの場合、アウターとインナーとで出てくる値が大きく変わる・・・みたいな話をどこかで見たけど、少なくとも自分のCinQoではそういう現象はないみたい。

Edge 705/500を二つ並べた状態で漕いでみた感想としては、

– 全体的に二つとも似たような数値を出している

– 数値の変化するタイミングが微妙に違う

– Powertapのほうが数値のアップダウンが激しい(暴れがち)

ってなところ。

試行数を増やしていけばもう少し傾向が見えてくるのかもしれないけど、面倒なのでやらない可能性高し・・・。フィーリングベースで「大体同じ数値が出てくる」ということが分かったので、当面は安心してCinQoメインで使い続けて大丈夫かなーと思った。

**

ちなみに、Edge 705は修理から返ってきて以来Powertapと繋げてない状態だったので、今回改めてペアリングをしたのだけど、誤ってCinQoも見つけてしまう”Multiple Power Modules Detected”エラーに悩まされた。

Edge 705のAnt+デバイスの検索&接続は2分くらいでタイムアウトするようなので、SettingメニューからAnt+デバイスの検索を実行した場合はお目当てに機械以外とはお喋りしないようにする努力が必要。2分経った後は混在していても見つけたセンサーだけと喋ってくれるので、問題なくテストすることができた。

Powertap と CinQo の出力比較」への3件のフィードバック

  1. 興味深い結果ですー。

    ぼくの持ってる旧PodのCinQo(CinQo Saturnのマイチェン後)だと、電波特性が良くないらしく頻繁にデータドロップします。これはGolden Embedの生ログで確認。705は3sec avgの数値を表示しているため、例えば250Wのペース走中に230Wへドロップするなどの現象が起こります。全体のエラーレートでは、ワーストケースだと5%近くなることがありますね。で、これらの要因のため、PowerTapと比較して値が暴れがちになります。

    GoldenEmbedの開発者、Justinさんの話によれば新型Podはかなり電波特性がよくなっていて、ドロップはほとんど発生しないとのこと。いいなー、新型Pod(笑

    実はぼくもCinQo / PTを実走比較したことがあって、チェーンリングを変えたCinQoはPT比で-4%程度の出力表示となっていました。つまり、下ブレしていました。ぼくがtwitterでつぶやいてる数値はアテにならないということですね(笑

    校正についてはmasahifさんがトライしていて、ギアの組み合わせによって出力トルクが0.5N-mほど変化することが確認されていますが、これは静的に行った場合のものなので、ダイナミックに出力を計測すると誤差が小さくなるのかも知れません。

  2. > keyさん
    おおざっぱなテストですみません(笑)。

    CinQoの中身も微妙に変わってきてるのですね。
    ワーストケースで5%近いデータドロップとはなかなか厳しい・・・。QUARQが小規模でやってる今のうちなら、Podだけ送って有償で交換してもらえるかも?

    手元のデータを眺める限りだと、顕著なドロップやスパイクは発生していないようです。Powertapはいらなくなるかなーと思ってましたが、予備としてキープしたほうが安心できるのかなーと考え始めました・・・。

  3. PowerTapは校正用兼バックアップとして、持っていたほうが良いと思いますw
    どちらかの出力計が壊れたときの判断材料になりますし、修理時のバックアップにもなるし。

    Pod交換については以前確認していて、Pod交換が$200, クランクは$400で新品に交換だそうです(うちのはSRMの加工品なので…)。

コメントは停止中です。