鈍行・パロアルトの自転車メモ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • このブログについて
  • トレーニング強度
  • 東京近郊・峠マップ

月別アーカイブ: 11月 2011

SIDIのラバーヒールを交換

2011年11月24日 by yama-kei

SIDI Genius 6.6のラバーヒールを交換。

DSC_9353

続きを読む →

カテゴリー: 自転車ウェアー |

2011年のレース結果

2011年11月20日 by yama-kei

2011年の自転車活動が一段落したのでまとめ。

DSC_9466

続きを読む →

カテゴリー: 日々のつぶやき |

おきなわ参加メモ

2011年11月18日 by yama-kei

ツール・ド・おきなわ参加に関するあれこれをメモ。

DSCF0691

続きを読む →

カテゴリー: ロードレース, 日々のつぶやき |

2011 ツール・ド・おきなわ 140km

2011年11月15日 by yama-kei

2011年の自転車レースを締めくくるツール・ド・おきなわ140kmに参加。

PB113483

続きを読む →

カテゴリー: ロードレース | 3件のコメント |

2011年の締めくくり

2011年11月11日 by yama-kei

いよいよ今週末はツール・ド・おきなわ。

DSC_9407

続きを読む →

カテゴリー: 日々のつぶやき |

おきなわ対策練

2011年11月4日 by yama-kei

2011年ラストレース(予定)のおきなわまで約1週間。

PB113555

続きを読む →

カテゴリー: トレーニング |

投稿ナビゲーション

最近の投稿

  • 自転車でゴルフに行く話
  • 久しぶりのパワーメーター
  • 子供用自転車とPalo Alto Bicycles
  • 子供用のバイク トレーラーを導入してみた
  • 車にHitch Receiverをつけてバイクキャリアを装着してみた

カテゴリー

  • サイクリングの記録 (14)
  • トレーニング (22)
    • みずたま練 (3)
    • トレーニング管理 (9)
    • 体調管理 (2)
  • レースレポート (40)
    • そのほか (8)
    • クリテリウム (3)
    • ヒルクライム (5)
    • ロードレース (26)
  • 機材について (43)
    • コンピューター (5)
    • コンポーネント (4)
    • パワーメーターあれこれ (12)
    • ポジショニング (3)
    • 自転車ウェアー (7)
  • 子供と自転車 (4)
  • 自転車メディア (24)
  • 自転車以外の活動 (12)
  • 日々のつぶやき (60)
  • 未分類 (1)

検索

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年7月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年5月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月

最近のコメント

  • 地元のクラブライド に yama-kei より
  • 地元のクラブライド に Atsushi Oshima より
  • Old La Honda に yamakei より
  • Old La Honda に Bagle Panda より
  • ベイエリア・自転車生活ことはじめ (2) に yama-kei より
Proudly powered by WordPress | Theme: Sundance by WordPress.com.